鹿児島 夏の釣行紀 ~なお旦さん大物ゲットぉ♪~
拙者ブログを読んで頂いている皆さん、こんばんは。
九州ブロガーのBOZUです。
今回は鹿児島でお盆前に釣り(?!)した報告です。
夏季休暇を8月10日から取っていた(取らされた?)BOZU、休暇初日の10日に仕事場でトラブル発生の連絡が。
ほーら、言わんこっちゃない。取りたくないって言ったのに・・・。
で、13日にそのトラブル対応で鹿児島で仕事です。
その日になんと、なお姫さんとなお旦さんが鹿児島で一日釣りをするってことで夜に合流することになりました。
仕事を終えて、お二人がいる谷山港へ移動です。
すでに釣りを始めているようですが、状況を聞くとちっちゃいキスが釣れたくらいとのことでした。
奥の方には赤い竿にオレンジのラインのタックルが8本!!
スピンPFにアトミックスライダー、でしょうか。
多分、某サーフの遠征組の方たちと思います。
BOZUも見ていたら釣りがしたくなったので、デコを少しもらって釣り開始。
3本針で第一投!
さびいていると、連続でアタリが入ります。
結構重くなったので回収すると、アジ・アメ(ダイミョウサギ)・キスの3連。
なんじゃ、この組み合わせ(笑)
しばらくして真っ暗になり、本格的に夜釣り開始です。
なお旦さん、隣り合った2本の仕掛けがオマツリしていたので、オマツリ解消している時に横の竿が「ガンガン!」ってアタっているように見えます。
「あたってません?」って聞くと「えー、もしかして3本まつってる?!」って回答でした。
その数分後にも「ガンガン!」って竿が揺れてます。
「やっぱあたってません?」と聞くと「いや、オマツリでしょう」って。うーん、そうかなぁ・・・。
なお姫さんが仕掛け回収しようと竿を持ったら「なんかきてる!」って叫びます。ほら、やっぱり!(笑)
なお旦さんに交代してやり取り開始!
結構な暴れ具合なんで、チヌかなー? って思っていたら、なんか赤い魚が上がってきました。
「ぉぉぉ! マダイだぁ!」って言った瞬間、なお旦さんが「タモお願いします!!」って。
えーっ、いきなりそんな獲物がくるなんて!
まだタモ組んでませんよー!!
ってことで、某サーフの方がタモ入れしてくれました。ありがとうございます!
いやー、鹿児島まで遠征してよかったですねー、50cm超のマダイ、大物ゲットおめでとうございます。
BOZUはその後宿泊先に戻ったのですが、その後に30cmのマダイ追加されたそうで。
今年はまだ大物釣ってないなぁ。
遠征したいぞー! k・ハンターさん、行きましょうよー!!
で、翌日はダイワSBC全国大会の下見に。(出れないけどw)
大荒れ後のゴミがひどいですが、キスはいますね。
平均サイズのキスが釣れました。
あー、大物釣りもキス釣りも楽しいです。
一日、思いっきり釣りしたいなぁー。
ではでは、皆さん、良い釣りを~。
8月13日 晴れ 釣行時間 :17時 ~ 19時
タックル トーナメントキャスターAGS 33-405
Z45 極細
仕掛け 拙者スリム天秤+フロート25号 3本針
餌 デコ
結果 キス
| 固定リンク
「1_by BOZU」カテゴリの記事
- 今年の新製品がお目見えですね ~フラグシップからビギナーまで~♪(2019.01.24)
- この釣りも毎年定番になってるような ~ここもやっぱりすごい場所~♪(2019.02.14)
- 赤いヤツ狙いの準備にて ~エサ釣りが楽しくて本命が・・・~♪(2019.02.14)
- エサ取り名人との勝負 ~やっぱりここはすごい場所~♪(2019.02.14)
- 今年の初釣行は赤いヤツ ~冬なのに全然寒くないゾ~♪(2019.01.30)
コメント