たまには、まったりと
拙者ブログをご覧の皆様、こんにちは。
九州エリアブロガー いしもち です。
先週末にシロギスの天ぷらを食べたあと、一番下の子が急に
「釣りに行きたい!」と言い出したので、今回は子供と一緒に
釣りに行くことにしました。
まー実際は”釣り”ではなく、海で遊ぶ口実のなんですが
場所は、福間海浜公園横の小さな砂浜しか選択肢がないのですが
とりあえず、出発です
河口の横と云う事もあり、早朝はシーバス?狙いのルアーマンが居るんですが
今日は居ないので、ラッキー って思っていたら、2名のルアーマンと
ちょい投げの釣り師が1名すぐに入ってきました。
こうなると、もうほとんど投げる所が無くなりますが、
とりあえず準備をして投げます。
うーん、フグしか釣れないぞー
河口に向かって投げてる釣り師は、ぼちぼち釣れてい居るようですが・・・
そして子供’Sは案の定遊びに夢中です
ゴロタ石が多いので投げる場所を気にしながらは疲れます
ようやく2.5色程でアタリがあり、無事に1匹目をゲット。
その後も同じ場所付近でアタリはあるものの、なかなか針掛せず、
数が増やせません。
潮が引いたからか、ルアーの方々が移動したので、
ようやくポイントへ投げることができました。
サイズは15-17cmが単発で釣れて来ますが、
雨が強く降り始めたので撤収する事に。残念。
結局子供は、釣りをしてません ┐(´д`)┌ヤレヤレ
それでも釣れたシロギスやフグ、波打ち際で捕まえたカニを
触ってはキャーキャー言って喜んでましたよ
今回の釣果はシロギスが12匹、フグが多数でした。
思ったよりピンギスが少なく、去年よりは型が良い感じです。
来週は何処へ行こうかー
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
釣行日 10月23日
時間 7:00~9:50
ポイント 福間海浜公園横の砂浜
ロッド キャスティズム 27-385W
リール SAサーフリーダーCI4+ 30
針 キステック Fusso 7号
ハリス 拙者のケイムラハリス 1.2号
仕掛け 自作4本針
錘 SESSYA超発泡シンカー鱚HF KAISO型90mm20号
エサ 砂ゴカ
| 固定リンク
「0_by いしもち」カテゴリの記事
- 新ブロガー募集中です(2018.11.14)
- ようやく釣れましたが・・・(2018.05.16)
- GW後半戦(2018.05.05)
- GW前半戦?(2018.04.30)
- 子供と行ってきました。(2018.04.22)
コメント