若松海岸から長太へ
本日ルアーマン9割、投げ1割
いろいろ訪ねてもルアー釣果も悪いのです
初投は海草テンビン~糸フケとると6色目は出し切れないね。
釣れない・・・・手前も沖も(飛んでません)
海の状態は落ち着いている、海色は北へ上がるほど透明度ダウン
漂流ゴミも少なく釣り易いが・・・・・・
場所移動しつつそして鱚介テンビン真打に交換【藍色】
仕掛けはビクトルキス5×7本、砂釣り1.2m
50本仕掛けにがまかつ砂釣り仕掛けVを使っているだけ
簡単で使いやすく良い
最初に釣れたのはドンコハゼ
感度の良いテンビンなので、ナイロン砂釣り通してもチビ当たりが取れたね
7本バリに発泡シンカー、6色出し切りが私の限界値かな
3色チョイで初キス
チビセイゴも釣れたけど、エイ とキスのWは難しかった。
最初にキスの当り、エイは走る走るね
キスのあたりも楽しめて満足、10時頃に納竿
↓一投ポチっと気分でおねがいします。励みになります♪
2018年 8月 5日釣行データ・ 千代埼海岸(三重県鈴鹿市南若松) 天候は晴れ ・小潮 、水温-度、干潮06:08,18:08 満潮、12:42、-:-、 釣時間5:00-09:30。釣行距離 片道50km
-ロッド-
がま投げ競技SP33-405
-リール-
ダイワ サーフベーシア45
-ライン-
UVFサーフセンサー0.6PE
-仕掛け-
ビクトルキス5号×5~7本針
-モトス-
ナイロン2.0号 がまかつ砂釣り仕掛けV
-天秤-
海草27号
真打ちテンビン藍+発泡27号
-エサ-
太平堂 石ゴカイ
ブログ記載の土地名。ポイント名は正確を期するために最善の努力を尽くしていますが、通称または個人が勝手に名付けたもの、思い込みもあります。ごめんね
| 固定リンク
「by Mt.イスト」カテゴリの記事
- 千葉県旭市 飯岡海水浴場付近(2019.11.28)
- 近況報告(2019.10.23)
- 人生初の九十九里浜 モーターパラグライダー見学(2019.06.30)
- 報知キス 愛知予選参戦 早上がり!!(2019.06.10)
コメント