ダイワキスマスターズ神奈川参加 参加しただけですが・・・
5月26日(日)に開催されたダイワキスマスターズ神奈川(Ⅲ)に参戦した。
間違えました参加でした。
千葉北方に出張中、いつもの名古屋からとはルートも異なり手間どった。
距離で130kmくらいなので感覚的には下道一般道を使って経費を抑えたい。
しかし、途中市川市内で判らなくなって高速使用、帰りはALL高速、首都高速のETCピンポンお知らせ・・いくら使っているのか怖いです。
国Ⅰ沿いのコインパーキングに到着が2時位、料金は市営より高いけど24時間使用できるのと本部に近い🎵
一回戦スタート前、参加人数96名だったかな(・・?
37名が二回戦へ進出、今回は画像多めのブログ(絵がでかい)・・私の魚は映っていません。
ススタート前、一番好きな時間です。
タックルはこんな感じ。
開始ホイッスル直前
電光掲示板下は昨日も良かったのだろう・・満杯
なんとか入らせて頂くことにした。
本部側
一回戦検量
ボーター25gでした。
肝心の釣果はですね・・・
神頼みの効果もあって一投目にゲット💥
実際は4.5色投入→1.5色回収で釣れてたと言うか掛かっていた。当たりが分からず次が困るパターン。
サイズは10-12g、サイズ的に山形大会ならリリースサイズです。
その後は当たりなく、神頼みもここまでか・・賽銭が足らなかったのかなど悩む恨むetc→小移動も
しかし
終了10分を切って明確当たりブルブル、エサも余るので先贅沢使いバージョンが効いたか(all赤イソメ
サーフに上がって魚体確認→ポロリ→走る→次の波で逃げる→泣く💧
一回戦終わりかなと諦めた瞬間でしたが・・